わくわく ぽかぽか たかなわブログ

1月13日(木)

2022年1月13日 17時56分

<年長すみれ組>

みんなでウサギの名前を決めるために相談しました。いい名前が付いたようです。年少さんや年中さんに明日お知らせします。ウサギもうれしそうにしていました。IMG_5563

IMG_5566

<年少うさぎ組>

今日はみんなでヘビになって遊んだのです。みんな本物のヘビみたい、クネクネ、クネクネ・・・上手に変身できました。IMG_5509

<年中うめ組>

折紙でミカンを折りました。先生の説明を聞いたらどんどん自分で作り出して、あっという間に完成!これはお誕生日の友達のプレゼントになるのです。お誕生日を祝う気持ちを込めて作っているのですって。さすが年中組!

IMG_5515

IMG_5516

1月12日(水)

2022年1月12日 11時22分

昨日、高輪幼稚園の仲間になったウサギさん、さっそく今日も子どもたちがかかわりを深めています。

IMG_5458

IMG_5466

IMG_5482

1月11日 3学期始業式

2022年1月11日 11時16分

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

お正月のあいさつをして始業式が始まりました。幼稚園についにウサギさんがやってきました。生まれてから4か月の女の子です。まだ名前はありません。みんながとってもうれしそうでした。

IMG_5414

IMG_5420

IMG_5450なんていう名前にしようか・・・」「かわいいなまえがいいかな・・・」

IMG_5447

12月24日(金)

2021年12月24日 15時09分

<終業式>
冬休みの過ごし方について、先生たちが絵を見せて話しました。
「早寝早起きなどの規則正しい生活をしましょう」「お手伝いをしましょう」「交通安全のルールを守りましょう」「マスク着用やソーシャルディスタンスをまもって感染症対策をしましょう」「おうちの人と楽しい時間をすごしましょう」元気に冬休みを送ってください。

お正月の歌を聞きました。お家でも歌ってください。



<高輪コンサートお楽しみpartⅢ>
年中うめ組保護者の皆さんが、♬あわてんぼうのサンタクロースの歌を楽器も交えて全園児に歌ってくださいました。弾んで、楽しい雰囲気でしたので、園児たちがとてもよろこんでいました。


楽しい歌声が聞こえてきたので、つい、高輪幼稚園に来てしまった方が・・・
ちょっと時間を間違えてしまったみたいです・・・そういえば、プレゼントの袋もないみたい・・・本当にあわてんぼうのサンタクロースさんが来てしまったみたいですね。
後で必ず来てくださいね♡みんなからのお願いです♡



保育室では・・・
え!机の上にブーツが・・・しかもなんだか膨らんでいます。みんなの目がキラキラ輝いてしまいました!


年長さんは・・・?大きな白い袋がお部屋の真ん中にあったのですって!!大はしゃぎ!やっぱりサンタさん?忘れなかった?早く開けてみて!!

年少さんは・・・先生が保育室の後ろの方で見つけたらしいですよ!
「え~!!」目がまん丸!さっきのサンタさんが来てくれたんじゃない?なにかな~?楽しみ~

園庭で空を見上げてみると・・・
あら?白い線?ひょっとしてサンタさんのソリの跡かしら?
サンタさん!プレゼントありがとう!会いに来てくれてありがとう♡
またきてくださいね♡

12月23日(木)

2021年12月23日 14時52分

<年長すみれ組>
先日交流した高輪台小学校5年3組の皆さんへ手紙を書きました。
読み聞かせをしてもらったり、一緒にタグ取りをして遊んだりしてもらったので、あいがとうの気持ちを込めて、それぞれが描きたい絵を添えて手紙をつくりました。

<年中うめ組>
科学遊びの先生からいただいた空気砲で遊びました。「空気」を感じたかな?

<みんなで大掃除>
どの学年も1年間の感謝を込めて遊具や保育室の物を掃除しました。








12月22日(水)

2021年12月22日 13時50分

<自然との関わり>
美しく紅葉した葉はほとんど落ちてしまいました。園庭の夏ミカンが今年も豊作。たわわに実り、光を浴びています。「あまくなぁれ!」「おいしくなぁれ!」

<年少うさぎ組>
自分のつくりたいもの、かきたいものを自由に伸び伸びと表現して遊んでいます。この表現する楽しさは、自信をもって自己表出する姿につながることでしょう。






<年中うめ組>
今日もサンタさんがいっぱい!そりを作って乗っていました。保育室は、電気が消えたり、点いたり・・いそがしいのです。夜になったり・・朝になったりですから。


たこ焼き屋さんにもそのうちサンタさんがきますよ。

今日は黄色系の絵具が用意されていました。楽しそうにかき始めました。何をかくのでしょうか。


<年長すみれ組>
タグラグビー教室。動きが、だんだんラグビーになってきています。東京タワーが見える屋上ガーデンで気持ちよく体を動かしました。今年は今日で最後でした。2月は、年中さんも始めます。






高輪ゲートウェイの駅員さんが、展示された子どもたちのぬり絵を返しに来てくださいました。電車が次々に出てくるカレンダーも見せてくださいました。うれしい日になりました。

12月21日(火)

2021年12月21日 15時00分

<年少うさぎ組>
玄関も保育室も年末の雰囲気です。


<年中うめ組>
サンタさんごっこが始まっておおいそがし。サンタになったり、プレゼントをつくったり・・・製作コーナーはおおにぎわいでした。

眠っている子にサンタさんがプレゼントを届けています。

眠っています。サンタさんが待ち遠しいようです。

あ、届いていました。サンタさんからのプレゼント。

片付けた後はみんなで「こおり鬼」をして遊びました。

捕まえることも楽しくなってきた今、みんなの部屋の広さが丁度よく、捕まえることを楽しめました。


<年長すみれ組>
人形劇場にお客さんが集まってきました。先日の人形劇の内容を覚えていて、歌を歌ったり、動きを真似して演じています。

劇場のシートとシートの間に、飲物やポップコーンを置く場所が設置されています。チケットや座席の番号シートなども用意されていました。年長組な本物らしさも追及しています。

来年の干支や十二支への興味・関心が高まり、一人ひとりがそれらを描くことに挑戦しています。


<さくらんぼ>
「科学遊び」今回は、”静電気”がテーマでした。不思議だったり、面白かったり楽しい時間でした。


12月20日(月)

2021年12月20日 12時33分

<年少うさぎ組>
小松菜の畑に、氷があったのですって!わかりますか?写真の真ん中です。

「霜柱」(しもばしら)ですね。今朝寒かったですものね。とうとうそんな季節になったのですね。

うさぎ組さんは初めて見たかしら?興味津々です。

<年中うめ組>
探検隊になって出かけました。最初は高輪台小学校前の清林寺(せいりんじ)さんへ行きました。手を合わせた仏様に会わせてくださいました。貴重な体験ができました。庭にメダカもいて水のなかを覗かせていただきました。
その後は、消防署へ!
高輪消防署には、昔の消防車があります。昭和16年につくられた消防車だそうです。


救急車に乗せていただきました。みんなとてもうれしそうでした。


お礼のごあいさつをして帰りました。また遊びに来てくださいと言ってくださいました。

高縄台小学校の前で、校長先生にお会いできました。

<年長すみれ組>
みんなの部屋に行ってみると・・・画伯のように絵をかいていました。楽しい絵が並んでいました。できあがりが楽しみです。

12月17日(金)

2021年12月17日 10時20分

<年長すみれ組><年中うめ組>
12月生まれの誕生会
12月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。

今日は、年中組が4月になったら1年生になってしまう年長組から、司会の仕方を教えてもらう誕生会です。年長さんが年中さんを気遣うステキな場面がありました。

お辞儀の仕方も教えてもらいました。

年長、年中ペアになってジングルベルを踊りました。楽しい笑顔が広がりました。


誕生児は親子で楽しみました。

友達からのプレゼントは、年長組はメモリーカード。
同じものを2枚描きます。毎月積み重ねているうちに色々な絵を描けるようになってきました。

年中組はサンタ折り紙のレイです。

<年少うさぎ組>
12月生まれ誕生会の皆さん、4歳のお誕生日おめでとうございます。

お楽しみは、先生たちの劇「ノンタンの誕生日」でした。

<年長すみれ組>
5年生と交流しました。絵本を読み聞かせてくれたり、タグ取りをしたり、楽しいひと時を過ごしました。5年生のやさしさに包まれ、温かい時間となりました。



タグの付け方を優しく教えてもらっています。

最後に残ったのは、5年生とすみれ組さん、さて、どっちがタグを取ったのでしょうか。

校長先生ともお話することができました。

<年中うめ組>
昨日の人形劇「まる・さんかく・しかく」を思い出して遊びました。劇中歌などよく覚えていて、みなさん楽しめたことをかんじました。

12月16日(木)

2021年12月16日 15時19分

<年長すみれ組・年中うめ組観劇会>
4歳児、5歳児対象の人形劇を観劇しました。
劇団ひとみ座の人形劇「まるさんかくしかくちゃん」「ちいさなゾウのぱおぱお」
楽しくて楽しくて、全員が夢中になって観ていました。劇団ひとみ座さんありがとうございました!




<年長すみれ組>
昨日の正月飾り作りで、稲作の取組を終了しました。副産物として出たヌカやワラは屋上ガーデンの土の栄養として活用しました。

ヌカを混ぜ込んでいます。

<年少うさぎ組>
まつぼっくりで、小さなツリーを作っていました。

12月15日(水)もちつき

2021年12月15日 14時14分

お天気になってよかった!今日は餅つき日和。餅つき委員さんが着々と準備を進めてくれました。さあ、お餅つきを楽しみましょう。
まずは、お父さんやお母さんの活躍です。餅つきのお手本を見せてもらいましょう。



まずは、一番大きい組すみれ組から。頑張って!

つぎは年中うめ組の番です。




友達の餅つきも応援しています。「それっ、よいしょ!」

お待たせしました。年少うさぎ組さん、出番です!杵が重そうですけど、みんな頑張りましたね。


ついにお餅になりました。こんなに伸びました~


さあ、ついた餅で鏡餅をつくりましょう。新しい年を迎える準備です。お母さんたちがお手本を見せてくれました。

年長さんも挑戦してみましょう。みんなで交代してクルクル、クルクル回して鏡餅ができあがりました。

まあ、なんて美しい鏡餅でしょう!手作りの三方にのせてました。

鏡餅を調べて・・・色々なものをのせて飾ることがわかりました。

思い思いに・・・友達と一緒に・・・考えてつくり、飾りました。

できあがりました!すごい!さすが年長さん!これで年神様をお迎えする準備ができました。ミカン、エビ、干し柿、昆布、ウラジロ(園庭で見つけた似ているはっぱ)

さっそく年少さんと年中さんが見に来ました。

12月14日(火)

2021年12月14日 17時20分

<年少うさぎ組>
今日は、緑の絵の具でぬたくりを楽しんでいました。とてもいいものができるのですって。

ひよこの会に来た小さな友達に歌や合奏のプレゼントをしました。小さな友達はとても喜んでくれました。うさぎ組さんはお兄さん、お姉さんぶりを発揮してくれました。


並んで歩く姿もとても立派ですね。自信をもっていますね。

<年中うめ組>
お部屋の中にブーツがたくさん並びました。とても楽しい雰囲気のうめ組です。


<年長すみれ組>
お米を外したワラで、今日はお正月飾りをつくりました。2022年に福を呼び込みましょう!
最後に残ったワラは、細かくして土に混ぜて肥料にしたり、作物を作る際の寒さ除けにしてすべて使いきります。すみれ組さん!すばらしい!

12月13日(月)

2021年12月13日 14時20分

<年長すみれ組>
朝から真剣に何か作っています。今までの製作の経験を活かしながら、自分で考えて思い思いにつくりました。




できあがったら、木の実のオーナメントにのせました。ステキで楽しい冬の飾りになりました。


<年中うめ組>
ミシンの縫い目のようにホチキスでとめています。一所懸命につくっていました。楽しみなことがあるのでしょうね。

あっと言う間にた~くさんできました。期待が大きいのでしょうね。

ねんちょうすみれ組が保育室にやってきました。年長が1年生になったら、誕生会の司会をお願いしなくてはなりません。今度の誕生会では年長さんが教えながら一緒に司会をしてみませんか?というお誘いでした。年中組さん目がキラ~ン☆彡。もちろんオーケー!やってみることにしました。わくわく**

さっそく、先生が司会の内容を教えてもらってメモしていました。年中組さん、頑張ってくださいね。

<年少うさぎ組>

12月10日(金)

2021年12月10日 14時01分

<年少うさぎ組>
なんだか、とっても楽しそうでした。なにか・・・いいものができるらしいです。お楽しみに。


<年長すみれ組>
地域探検活動 亀塚公園に遊びに行きました。山やはらっぱ、大きな遊具、ブランコなどがあり、学級全員で楽しんできました。



<年中うめ組>
縄をつかってブランコにしたのですね。楽しそうですね。にっこり!

昨日に続いて中当てです。狙いを定めて・・・

えい!楽しい遊びになってきました。

こちらは列車。長くなりましたね。気を付けて「いってらっしゃーい!」

午後にはステキなケーキができあがりました。

12月9日(木)

2021年12月9日 10時33分

<年長すみれ組>
昨日の余韻で、今日は自分の担当した楽器や別の楽器で演奏を楽しむ姿がありました。
年中さんも演奏を聴いて参加しました。あこがれの楽器を手にしてうれしそうでした。




コンサートが大成功に終わり、ほっとしたところで、投げゴマに挑戦してみました。


<年中うめ組>
園庭では、円形ドッヂボールが始まりました。ボールに当たらないように逃げたり、当てることを楽しんだりしています。


<年少うさぎ組>
みんなの部屋から聞こえる音色に刺激を受けたのでしょうか。音楽を楽しみました。