緊急情報

現在はありません

学校2020レガシーの取り組み

お知らせ

木1園庭に遊びにきませんか木1

 転居等で入園先を検討されている方 まずは見学にいらっしゃいませんか。お電話でご相談ください。
 📙高輪幼稚園の教育  download.aspx      
・週3日ネイティブティーチャーが来園、日常的に英語に親しみます
・保育園を検討中の方、17時までの預かり保育などサポート体制があります
・配達弁当を利用できます

03012113-1E49-46A4-B19B-76C929B1A08B

5ED7ED9F-EC0F-4EE6-8D60-698ECD2A7C2C

E4F16260-71A2-49FD-84E5-CA06D39F24FD

【とうきょうすくわくプログラム推進事業実践園】

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

高輪幼稚園〈園庭の夏ミカンを使って試す」

・港区の取り組みの紹介動画

https://youtu.be/7g8epj3ImJ0?si=HTzHSgZdukcWq4Fb

わくわく ぽかぽか たかなわブログ

7月29日(水)

2020年7月29日 18時17分

<年長ゆり・すみれ組>
絵本「なつはうみ」を見た後、砂場で海をつくってみたのですって。
楽しそうでしたね。

カナヘビとも仲良し。えさ、食べるかな?

喧嘩したり、取り争ったりせず、上手にみんなで譲り合い仲良くできる。
さすが年長組!

ドン・ジャンケンをして遊びました。どっちが勝ったかな?がんばれ~!



<年少うさぎ組>
オンステージ!思いのままに表現して楽しそうでした。

7月28日(火)離任式

2020年7月28日 15時15分

離任した先生方と再会し、子どもたちが大変喜びました。

先生に会える日をとてもとても楽しみにしていたのでお話がとまりませんでした。






たくさんお世話になりました。ありがとうございました。また遊びに来てください。

7月27日(月)

2020年7月27日 15時25分

<年少うさぎ組>
雨が上がったので最初は園庭でそれから保育室でやりたいことをゆっくり楽しみました。






楽しいお話に釘付けです・・・

<年中うめ組>
お部屋の遊びを楽しみながら、明日の離任式の準備をしていました。



<年長ゆり・すみれ組>
先週のお祭りは、大成功!年長組さんお疲れさまでした。
今日は、みんなの部屋でやりたい遊びを存分に楽しみました。

年長さんがお祭りの準備を進めている間にも屋上の栽培物はぐんぐん育っていました。
ポップコーンも!

イネも!

スイカも!

7月22日(水)高輪子どもまつり

2020年7月22日 13時04分

今日は、高輪子どもまつり。子どもたちは年長すみれ・ゆり組さんや保護者の皆様のお店でたくさん遊んで楽しみました。年長すみれ・ゆり組は、様々なところで活躍したり、年下の友だちに優しくしたり、時には遊び方を説明したり・・・頼もしい姿がたくさん見られ、感動!しました!お手伝いしてくださった保護者の皆様準備から片付けまでありがとうございました。











お父さんも、弟、妹も、オセロも楽しいお祭りでした。


7月21日(火)

2020年7月21日 15時18分

ついに!明日は高輪子どもまつり!!
年長組さん、頑張りましたね。準備オッケー!です。
今日は年中うめ組さんとお祭りの練習をしました。
うめ組さん、とってもうれしそうでしたね。
すみれ・ゆり組は、頼れるお兄さん、お姉さん。年長さんもとっても楽しそうでした。本番の明日がと~っても楽しみです。


「あそびかたをおしえてあげるね」

「ここをもって・・・」

「どれがいいですか?」

「おみやげカードをどうぞ」

「おみやげカード、1まいとってね」

<年少うさぎ組>
年長さんがお部屋に来てくれました。
「あした、たかなわこどもまつりがあります。わなげ、しゃてき、つりなどのおみせやさんをやるのできてね!」なんとうれしいお知らせでしょう。うさぎ組さん、明日、楽しみにきてください。

<お母さんたちのお店のご紹介>
朝早くから、おまつりの係のお母さんたちが、子どもたちのために素敵なお店をつくってくださいました。ますます明日のおまつりが楽しみですね。係のお母さんがたありがとうございました。
はじめはこんな感じ・・・

あっという間に素敵なお店ができあがりました。おかあさたちのパワーは、素晴らしいです。明日、子どもたちが喜ぶ顔が思い浮かびます。







た・の・し・み・(^^♪

<年中うめ組>
今日はナスとオクラを収穫しました。おいしそう~!

2階から撮影しました。雨の無い日、外遊びを楽しみました。


<年少うさぎ組>
うさぎ組にカエルブームが来たかしら?

枝豆がぐんぐん伸びています。水をもらって喜んでいますね。

先生と一緒に ♬エビカニクス とても楽しんでいます(^^♪

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。