緊急情報
現在はありません
お知らせ
【未就園児の会(ひよこの会)】
5月からスタートしました!
親子で遊んだり、同年代のお子さんと関わったりしながら、子育てのネットワークを広げ、子育てを楽しむ憩いの場として、また、教職員や先輩お母さんと子育てについて気軽に話す機会としても、お気軽にご活用ください。
今年度の予定は以下のとおりです。
会の様子(写真)や、お知らせはこちら
【園庭開放】
親子で園庭で遊ぶことができます。事前の申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。
月・火・木・金の10時~11時まで
📙港区教育委員会の取組
【とうきょうすくわくプログラム推進事業実践園】
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
・港区の取組の紹介動画
-
港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
新着情報
わくわく ぽかぽか たかなわブログ
2月25日(火)
2020年2月25日 14時06分年長すみれ組 地域探検活動、高輪児童館に行ってきました。
小学生になったら自分たちで利用できます。
スタンプラリーで色々な部屋を見たり遊びの体験をしたりしました。
うれしくて、わくわく。1年生になることが楽しみです。
<年中うめ・もも組>
学級懇談会、ご多用の中ご出席ありがとうございました。
保育室には、かわいいひな人形ができていました。
2月21日(金)
2020年2月21日 12時45分かわいい絵を見つけました。
<年少うさぎ組>
先生と一緒に鬼ごっこを楽しみました。
<年中うめ・もも組>
つかまった仲間を助ける「助け鬼」を楽しみました。
<年長すみれ組>
みんな一所懸命に何を作っているのでしょうか。
完成しました・・・来週をお楽しみに!
2月20日(木)
2020年2月20日 17時36分PTA定期総会が滞りなく終了しました。
今年度の役員、運営委員長さまはじめPTAの皆様、こどもたちのために、たくさんのご支援、ご協力をいただきましてありがとうございました。
総会において次年度の役員の方々が承認されました。役員の方々を中心に次年度も会員の皆さま、PTA活動へのご協力をお願いいたします。
総会のあと、各役員、運営委員会の引継ぎを行いました。
<年少うさぎ組>
「うれしいひなまつり」を歌ってみました。
<年中うめ・もも組>
一所懸命、真剣に製作しています。お楽しみに。
<年長すみれ組>
だんだんできあがってきました。
製作の隣では、こま遊びが盛んです。
2月19日(水)
2020年2月19日 14時06分<年少うさぎ組>
うさぎ組さん、とってもよく楽しんで遊んでいます。
今日はひよこの会の皆さんに、
歌「ゆげのあさ」をプレゼントしました。お兄さん、お姉さんぶりを発揮していました。
<年中うめ・もも組>
うめ・もも探検隊になって高輪消防署に行ってきました。
消防車に乗せてもらったり、防火衣を着せてもらえて大喜びの探検隊でした。
帰りに桂坂に寄り、花いっぱいで植えた花々に水やりをしてきました。
探検隊、大成功!楽しかったですね。
歩くのも上手になってきたので、また探検に行きましょう!
<年長すみれ組>
年中組にオセロの小屋の掃除の仕方を教えました。
もうじき1年生ですから年中さんにお願いしているのですね。
今度はきれいな色が付きました。
2月18日(火)
2020年2月18日 13時37分年長組、年中組は「森の公園」に探検に行ってきました。
みんなとても楽しんで崖を登ったり下りたりして思い切り遊んできました。
ズボンも服も遊んだ印がたっぷりついています。元気に遊んできた証ですので、おうちの方お洗濯よろしくお願いしま~す。
ふきのとうの花が咲いていました。
もうじき春ですね。
ペアの友だち同士、ありがとうと言って別れました。
<年少うさぎ組>
今日は園庭をうさぎだけで思い切り使って遊びました。
・・・でも「ただいま!」と言ったら「おそいじゃない!」と言われてしまいました。きっと寂しかったのですね。今度はもっとはやく帰ってきますね。
ケーキを作り始めました。
今日は先生のお誕生日なんですって。みんなで歌を歌ってケーキを食べました。
折り紙でチューリップも作ったのですって。そのことを探検から帰ってくるとすぐに教えてくれました。
<年中うめ・もも組>
かわいい顔が並んでいました。
こまの紐を巻くことが上手です。
回りました!!
<年長すみれ組>
あら、増えてますね。何ができるか楽しみです。
こちらはけん玉に挑戦です。
大成功!!
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。