緊急情報

現在はありません

お知らせ

木1入園をご検討の方木1
令和7年度途中入園 現在定員に空きがあります。
※保育園を検討中の方でも、預かり保育の利用で入園できる可能性があります。
 お気軽にお問い合わせください。
 03-3447-3356

木1幼稚園に遊びにきませんか木1

【未就園児の会(ひよこの会)】

5月より開催予定です。予定が決まり次第、こちらに掲載します。

【園庭開放】

親子で園庭で遊ぶことができます。事前の申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。

月・火・木・金の10時~11時まで

03012113-1E49-46A4-B19B-76C929B1A08B

 📙港区教育委員会の取組  download.aspx      

・週3日ネイティブティーチャーが来園します。子どもたちと一緒に遊び、日常的に英語に親しめるようにします。
・配達弁当(希望制)を利用できます。

E4F16260-71A2-49FD-84E5-CA06D39F24FD【とうきょうすくわくプログラム推進事業実践園】

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

高輪幼稚園〈園庭の夏ミカンを使って試す」

・港区の取組の紹介動画

https://youtu.be/7g8epj3ImJ0?si=HTzHSgZdukcWq4Fb

わくわく ぽかぽか たかなわブログ

7月13日(水)

2022年7月13日 14時46分

<年少うさぎ組>雨がいっぱい降ってきたので、傘をさしたのですって。IMG_9638

ひよこの会で、ひよこさんたちと一緒に忍者のダンスをしました。忍者、かっこいい!

IMG_9615

IMG_9616

帰りの会では、松葉先生の「魔法のジュース」。魔法のジュースを飲んだ動物がどんなふうになったのかな?楽しいマジックのようでしたね。

IMG_9660

うさぎ組さんも魔法のジュースを飲んで、変身!帰る支度もバッチリ大成功!

IMG_9668

<年中うめ組>

ひよこさんたちに手遊び「アンパンマン」を見せました。

IMG_9630

<年長すみれ組>

レゴブロック、すばらしい! エビカニックスのダンスが大得意! 自動改札、大成功!年長さんぐんぐん成長しています。

IMG_9576

IMG_9578

IMG_9644

切符を入れると出てくるのです!大成功!

IMG_9582

7月12日(火)

2022年7月12日 14時22分

<年少うさぎ組>

”Hello English”仲良しになった先生と、ゲームやダンスを楽しみました。絵カードが逆さまで、”upside  down"と一人がつぶやき、続けてもう一人が”turn!”すばらしい!

IMG_9540

IMG_9531

IMG_9535

<年中うめ組>

お部屋の中で、自分たちで場をつくることが上手になってきました。今日は美味しそうなピザができていました。

IMG_9543

IMG_9545

<年長すみれ組>

タグラグビー教室。コーチの話を聞き、様々な動きを体験しました。

IMG_9507

IMG_9527

染め紙を昨日に引き続き楽しみました。どんな模様ができるかな?ひろげる時がわくわくするのですって。

IMG_9552

IMG_9556

7月11日(月)

2022年7月11日 14時32分

<年少うさぎ組>

お弁当の後、テラスで水遊び。水の冷たさや感触の心地よさを感じて遊びました。

IMG_9484

IMG_9487

IMG_9482

<年中うめ組>

こんな風にして、絵本を見ていたのです。仲良しの雰囲気が伝わります。

IMG_9498

レインボーマーチを歌いながら今日もにじを描きました。

クレヨンでもかけるのですって。いろいろ挑戦していますね。

IMG_9497

IMG_9503

IMG_9504

<年長すみれ組>

今日は、ダンスの時に楽器応援隊が活躍したそうです。

IMG_9479

お弁当後は、また大好きな染紙をしました。きれいな偶然の模様ができることがうれしくて、何度も何度も試して遊んでいました。

IMG_9481

IMG_9495

IMG_9490

7月8日(金)

2022年7月8日 16時06分

<年少うさぎ組>おいしいそうなかき氷

たのしそう!おいしそう!明日もたのしめそう!

DSCF8362

DSCF8363

IMG_9475

IMG_9472

<年中うさぎ組>大好きな歌に合わせて・・・

♬あか、だいだい、きいろ、みどり、あお、あいのいろ、むらさき・・・口笛吹いてほらできた、にじのはし、レインボ~♬

DSCF8933

IMG_9469

IMG_9470

7月7日(木)

2022年7月7日 13時15分

<桂坂を花いっぱいにする活動>

年中うめ組が参加して、地域の方々と一緒にきれいな花の苗をたくさん植えてきました。高縄幼稚園では赤十字の奉仕活動として黄色いスカーフを付けて参加しています。桂坂を通る方々に喜んでいただいています。環境委員さん、ボランティアで参加してくださった皆さん、ありがとうございました。

IMG_9432

IMG_9436

IMG_9439

IMG_9441

<七夕の会>

全園児が久しぶりにみんなのへやに集まりました。各学年の笹飾りを見合い、先生方のブラックシアターを見て、たなばたさまの歌を全園児でしっとりと歌いました。

IMG_9455

IMG_9460

IMG_9465

<ダンゴムシ>

「あれ?どこにいる?」「いた、いた・・」「この辺にいるよ、きっと」・・・「はい、うさぎ組さん、あげるよ・・」年長さんが優しく声をかけていました。

IMG_9447

IMG_9454

IMG_9450

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。