わくわく ぽかぽか たかなわブログ

2月25日(月)

2019年2月25日 15時16分

<年少組>
階段をのぼって・・・

おひなさまを見に行きました。

お部屋では二人組で「あくしゅでこんにちは」を楽しんでいました。

<年中組>
ごっこ遊びの中で大好きな絵をかいています

年長さんが親しんだ楽器を、年中組の環境に置いたことで興味をもって取り組む姿が日々見られます。

うめ組、もも組合同で話をきくことが上手になっています。


<年長組>
笏の形を鉛筆でかたどっています。

台座も自分たちで作ります。

屏風。屏風折りも今までの経験があるので上手です。


完成。


先週、鏡さんが みんなの部屋にワックスを塗ってくださり、ピカピカになりました修了式の準備です。

2月22日(金)

2019年2月22日 13時46分

<年長組>
真剣に製作しています。

千代紙や折り紙で着物を着せているようです



<年少組>
歌手、バックダンサー、観客、盛り上がって楽しいひと時です。

今日はお手紙をたたんでみました。半分に折って手アイロンをかけて、リュックにしまいました。とっても上手にできました。さすが!もうじき年中さんですね。

園庭開放、お母さんと一緒にに「だるまさんがころんだ」かわいい後ろ姿、幸せな表情が想像できます


<年中組>
手袋の木

毛糸を穴に通してかわいい手袋ができました。

2月21日(木)

2019年2月21日 15時49分

ひな人形づくり
年少組
一生懸命に作っていてその姿もとてもかわいいです

こちらは年長組
丁寧に和紙を貼り込んでいます。根気のいる作業ですが、時間をかけてじっくり取り組んでいます。

年中組は立体に挑戦です。
個性様々なかわいい人形ができあがっています。

年中組は、昨日出かけた森の公園(崖すべり)の絵をかきました。楽しかったことが描画を通してよくわかります。

2月20日(水)

2019年2月20日 13時26分

年長組、年中組一緒に「どこでも探検隊」森の公園に出かけました。ぽかぽかと暖かく心地よい日差しの中で思い切りあそんできました。

遊び場での約束を守って遊びます。

崖をのぼって、おりて、すべってその面白さを味わい、何回も何回も楽しんでいました。年中さんがたくましくなった姿がとってもうれしかったです。



園に戻ってお弁当、今日はあこがれの年長組の部屋でお弁当を一緒に食べました。



年少組はお留守番でした。その間に小松菜を収穫し、みそ汁を作ってお弁当の時に食べました。「おいしい!」「園長先生ものんでね」ぽかぽかの時間でした。


2月19日(火)

2019年2月19日 15時28分

年中組、年長組の学級懇談会でした。



懇談会の間、子どもたちは遊びを楽しんでいました


午後は年長、年少一緒に過ごしました。



年長組をのぞいてみるとなんだか不思議なものを乾かしていました。何ができるでしょうね。お楽しみに。

2月18日(月)

2019年2月18日 14時57分

年長組が収穫しました。
ブロッコリー、カリフラワー、大根です。
甘辛炒めとスープにして食べました。





年少組学級懇談会
1年の締めくくりとしての懇談会でした。
子どもたちの大きくなった姿についてグループで懇談しました。うさぎ組さん、この1年で自分でできることが増え心も体も成長しました。

2月15日(金)

2019年2月15日 10時37分

<年長組>
廊下になんだか素敵なものが並んでいました。

ドッジボール、投げ方もかわし方も上達しています


<年中組>
年長さんが使っていた楽器も環境の中に取り入れて遊びを楽しんでいます。年少組さんも遊びに来ています。次年度年中組になる準備として保育室や階段の上り下りを経験し、期待も高めています。

車にのってお出かけです。「どこにいこうかな」


<年少組>
職員室にお届け物が・・・なんとピザ屋さんが宅配してくれました。トマトやチーズ、ピーマンがのっていました。「自分でチョキチョキしてつくったんだよ」うれしそうにお話していました。


2月14日(木)

2019年2月14日 13時48分

年中組と年長組が当番の引継ぎをしています。
お兄さん、お姉さんにやり方を教えてもらっています。
お休み調べ 朝9時過ぎに各学級のお休みを職員室に報告します。
「失礼します」「今日のお休みは〇人です」
お休みの数だけマグネットを付けます。




水やり

オセロの世話

靴箱の掃除

当番の仕事の内容が完了したかどうか「オッケー確認」で確かめます。

優しく教えてくれた年長組さんありがとうございました。

2月13日(水)

2019年2月13日 13時09分

今週は、高松アカデミー「あいさつ運動」
早く来た年長組さんが進んで取り組んでいます



おじぎがすっかり上手になりました。

今年度最後の「ひよこの会」(未就園児の会)でした
年中、年長組の歌や合奏をお披露目しました
小さい友だちが楽しんでくださいました
帰るときはハイタッチでお別れしていました。



2月12日(火)

2019年2月12日 13時05分

日差しが春めいてきました。さくらの蕾も膨らんできました。
庭の日向は暖かく子どもたちがうれしそうに遊んでいます。




創意ある教育講座「食育」
板良敷先生がきてくださり、年中組と年長組にお話をしてくださいました。
「風邪に負けないように、野菜をたべましょう」野菜たちが風邪菌をやっつけるエプロンシアターを子どもたちは真剣に見ていました。



年中組は屋上ガーデンで小松菜を収穫しました。そしてお昼にいただきました。 
採りたての小松菜を食べたら、風邪に負けない体になりますね。

2月8日(金)

2019年2月8日 12時27分

2月生まれの誕生会
今月から司会はうめ組、来年度に向けて取り組みました。

2月10日は幼稚園も誕生日。
そこで今月のお楽しみは幼稚園の昔〇✖クイズ

昔の写真です。門の色が今と違います

最初は、ばら組やさくら組がありました

ガタガタ滑り台ではなくて別の遊具がありました

今月の歌は「さんぽ」
みんなで楽しく歌いました。

2月7日(木)

2019年2月7日 15時44分

年長組が高輪台小学校にいって1年生と交流しました。
教室で授業(算数)を体験し、体育館で昔遊びを一緒に楽しみました。
先生と一緒に指を動かして 空中で数字をかいています。
そのあと、一年生が丁寧に教えてくれました



体育館で会の始まり。1年生は良い姿勢で待っていました

校長先生のお話もしっかり聞いていました。司会はもちろん1年生です。

昔遊び(こま回し、めんこ、羽根つき、お手玉、あやとり、けん玉)を一年生のリードで一緒に楽しみました。先生たちも思い切り楽しんでいました。昨年度の年長さんも立派な1年生になって大活躍でした。







1年間交流していた高輪保育園の友だちと「こんど あうときは、1年生になっているね。その日まで げんきでね」と別れました。

2月6日(水)高輪コンサート

2019年2月6日 11時22分

年少うさぎ組も、年中うめ・もも組も
年長すみれ・ゆり組も おとうさん、おかあさんも、先生たちも
歌や合奏を楽しみました。




2月5日(火)

2019年2月5日 15時31分

<年少うさぎ組>
電車が大好きな子たちが仲良く遊んでいます

明日は高縄コンサート 自分で作った手作り楽器、マラカス、スズ、太鼓…自分の好きな楽器でリズム遊びをしています。明日をお楽しみに。



<年中うめ・もも組>
コンサートの歌や楽器の演奏のあとは、自分の好きなあそびに没頭して楽しんでいました。


いつでも音楽をかけて楽器に触れられるよう環境をつくっています

<年長組>
コンサートの練習は、大成功!そのあとは好きな遊びを楽しみました。
品川駅 線路の様子も複雑です。

「オリンピックに紙飛行機の競技があればいのに…」そんな会話が弾んでいました。
飛行機の種類もたくさんあり、自分で考えて、飛行機を作っては飛ばし、また作っては飛ばし…本当によく飛ぶのです!びっくり!



2月生まれの友だちへのプレゼント、メモリーカードを作っています。今月のテーマは「幼稚園にあるもの」羽子板をそばに置いて絵をかいています。模写することも上手になっています。

2月4日 立春

2019年2月4日 14時30分

各学年の子どもたちが高輪コンサートに向けて取り組んでいます。