1月24日(木)
2019年1月24日 13時12分年長、年中組は、赤坂区民センターで劇団プークの「しちめんちょうおばさんのこどもたち」「1ぱつ9のごうけつハンス」の人形劇を見ました。白金台幼稚園、にじのはし幼稚園の友達も一緒に見ました。
都バス(貸切)にみんなで乗れたことがとってもうれしかったようです。
帰ってきてから 年長、年中一緒にお弁当を食べて、遊びました。
年少組は、お留守番でしたが、お気に入りの手作りマラカスで楽しく遊んでいました。
マラカスづくりの様子
年長、年中組は、赤坂区民センターで劇団プークの「しちめんちょうおばさんのこどもたち」「1ぱつ9のごうけつハンス」の人形劇を見ました。白金台幼稚園、にじのはし幼稚園の友達も一緒に見ました。
都バス(貸切)にみんなで乗れたことがとってもうれしかったようです。
帰ってきてから 年長、年中一緒にお弁当を食べて、遊びました。
年少組は、お留守番でしたが、お気に入りの手作りマラカスで楽しく遊んでいました。
マラカスづくりの様子
年中うめ・もも組
「桂坂を花いっぱいにする会」の花植え活動に行ってきました。
今日は武井区長さんが 活動の応援に来てくださいました。
高輪保育園のとんぼ組さん、高輪台小学校3年生、PTA環境委員、児童館、消防署、テプコ、高輪支所協同推進課の皆さん、この会を運営してくださっている地域の方々、みんなでみんなで集まって協力して、桂坂が花でいっぱいになりました。ありがとうございました。
1月生まれの誕生会(年長、年中)
年長組の司会、「はじめの言葉」から始まります。そんな姿に年中組はあこがれます。
友達や先生たちからのプレゼントを渡します
今日のお楽しみは年中組の歌と
年長組の合奏でした。
もっと上手になったら高輪コンサートでお聴かせします。
年少組の誕生会
待ちに待った1月生まれの友達に
「おたんじょうびおめでとうございます」
お母さんにインタビュー「○○さんの好きな食べ物はなんですか」
お楽しみは絵本「ポポくんのおんがくかい」
そのあとみんなで手拍子音楽会をしました。
園長の今月の歌のプレゼントはどちらの誕生会も
♪ふじのやま でした。おうちでも歌ってみてください。
3歳児うさぎ組の生活
園庭で遊ぶ時の身支度も友達と一緒に進めています。
戻った時は、裏返しを直してかけています。
陽だまりは温かい。大好きな時間です。
今日は大きな船ができてみんなで乗っています。
保育室ではこまがブーム。手で回すコツをつかみ、上手に回せるようになりました。
ラーメン体操も大ブーム。踊る姿がかわいいです。
今日は積み木を太鼓に見立ててリズム遊び。楽しそうな笑顔いっぱいのお部屋でした。
年長組が高輪台小学校に行き、5年生と交流して、給食を体験させていただきました。
始まりを待っている間もペアのお兄さん、お姉さんともうすでに親しいおしゃべりが始まっていました。交流を重ねてきてもうすっかり仲良しです。
学校探検が始まりました。いろいろな場所を案内してもらいました。
探検が終わると体育館での遊び。
5年生の素晴らしい企画・進行に、
「わくわく」心も体も弾みっぱなしです。
おなかもすいて、待ちに待った給食の時間。
5年生のリードで 給食を自分で準備しました
お兄さん、お姉さんが隣で見守っていて、なんとも優しい時間でした。
お別れするのがお互いに寂しくて・・・
また会いましょうと約束をして帰りました。
温かくやさしくされて、心が「ぽかぽか」になって幼稚園に戻りました。
お餅やさんができました。
お部屋に遊びに来てください。
昨日の楽しかったお餅つきの経験が今日の遊びにつながっています。
教師はそれを予測して環境(素材)を準備していました。
保育室の遊びでは、それぞれが場をつくって楽しんでいました。
基地の構成も高度になってきました。
みんなで乗ろう!「れっしゃだよ!」
こま回しも大好きです。
向こうではステージごっこ。
手前はお化粧するお店です。
お餅つきを始めましょう。
1年間健康に過ごせるようにお餅を食べましょう。
寒さに負けずに餅つきができました。
お母さん方が味餅を作ってくださる様子を見に行きました。
年長さんと鏡餅をつくりました。
大きい餅と小さい餅を重ねて鏡餅が完成しました。
重ね餅という言い方もするそうです。
いいことがいくつも重なって1年を過ごせますように。
「あした おもちつきをします。おこめをとぎました」「お願いします」
年長さんが研いだもち米を届けました。
臼と杵の準備もできました。明日が楽しみです。
<年中組の遊びの様子から>
大きな構成もあっという間に完成しました。
ステージごっこ。演者も観客も楽しんでいます。
ルールのある遊びも友達と一緒に進めています。
<年中組、年少組>
うめ組さん、もも組さん、何してるの?
なんだか楽しそう。
「いれて」「いいよ」
♪ラーメン大好き ラーメン大好き チュル チュル チュル
楽しい踊りに先生たちもノリノリですね。
<年長組>
十二支の絵に挑戦です。
手本をみながら描きたい干支を描きました。
墨で輪郭を描き、色付けをしました。
みなさん、全員「画伯!」でした。
年長組の製作コーナーでは、電車や車作りが盛んです。そして日々改良を加えたり、新型を作ったりなど考え工夫してつくることを楽しんでいます。
カーブを回りやすくするために・・・こんな工夫・・・そして形状もより本物を追求して・・・作って試しています。
空飛ぶ車も作っていました。将来の実現に向けてこの学級から発明家、科学者、技術者が出てくるかもしれませんね。
<年少うさぎ組>
たのしいだるまさんの絵本、うさぎ組さんも
だるまさんの動きにあわせて揺れています。
<年中うめ組・もも組>
ランランタイム
高輪台小学校でUSA玉入れをしました。
<年少うさぎ組>
久しぶりのお弁当、幼稚園の楽しい遊び、園生活のリズムが整ってきています。
<年中うめ組・もも組>
だるまさんがならんだ・・・個性あふれる素敵なだるまさんが新しい年の始まりを迎えてくれています。
<年長すみれ・ゆり組>
大きく実ったカリフラワーとブロッコリーに感激!
「塩ゆでにしてください」と柳井先生にお願いに行きました。
すばらしい!高輪幼稚園産!最高級品質!
あまくて おいしい 絶品でした!
ブロッコリー、カリフラワーを待っている間に未就園ひよこ組に行って
♪高輪幼稚園の歌を一曲ご披露しました。
「たかなわようちえんは、たのしいよ またきてね」
とハイタッチで帰りました。
ランランタイム高輪台小学校に行きました。副校長先生に新年のごあいさつをしました。北風に負けず、走ってきました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
平成31年 第3学期 始業式
どの学年もきちんとした姿勢で話を大変よく聞いていて成長を感じました。
3学期も 「た」楽しく、「か」かっこよく 「な」仲良く 、「わ」わらって
元気に過ごしましょう。
<年少うさぎ組>
みんなで作ったお正月の飾り(こまのぬり絵)が子どもたちを迎えました。
2学期に種まきをした小松菜はどうなったかな。
あ、芽が出てる!
<年中もも組>
園歌の練習!とても上手になっています。
「始業式でもがんばってね」
<年中うめ組>
大好きなUSA玉入れ。年明けから盛り上がっていました。
年末からお正月にかけておうちでもたくさん目に触れたのでしょうか。
<年長すみれ・ゆり組>
折り紙で折った、だるま、いのしし、富士山のお正月の飾り
やっぱり!ドッジボールは楽しい!
2学期の終業式でした。
終業式では、園長から、子どもたちに2学期の間にみんなが大きくなったこと、明日から冬休みが始まり、もうすぐ新しい年が始まることなどについて話をしました。
各担任からは、冬休みの過ごし方(規則正しい生活、安全な過ごし方、お手伝いをすること、お正月のあいさつ、お正月ならではの遊びを家族と楽しむことなど)について話をしました。
2学期の幼稚園教育へのご理解、ご協力、ご支援をいただきましたこと、ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。
終業式が終わる頃・・・・どこからか鈴の音が・・・・何かしら?
保育室に行ってみると、大きな白い袋の中に素敵なものが・・・・
袋の中から・・・プレゼントが・・・。はやくお父さん、お母さんに知らせなくちゃ・・・鞄の中に大急ぎで入れて、帰る支度をしました。
年少組も年中組も年長組もみんなみんな
とってもとっても嬉しそうでした。
ありがとうございました。
日差しがあり、あたたかな日でした。
園児は2学期いっぱい遊んだ砂場遊具に感謝(ありがとうの気持ち)を込めて、汚れを落とし新しい年を迎える準備をしました。タライの水は冷たいのでお湯を加え、ほんわか温かくしました。
年少組は、お友達と一緒になかよくきれいにできました。
年中組さんは、しっかり洗い、雑巾で拭いて、すっきり上手に収納しました。
年長組は大物を担当。しっかり役割を果たしていました。
幼稚園がきれいになるとともに来年を迎える準備も進んでいました。
「英語で遊ぼう」
地域に住むエバンスさんご夫妻が、園児のために読み聞かせや歌やダンスなどを教えに来てくださっています。
今日は、サンタさんが来て絵本を読んでくださいました。
子どもたちはとってもうれしそう!
サンタさんは、「もう、サンタに手紙はかいたかい?」
「おうちにお邪魔するときは、暗くてよく見えないので、おもちゃを出しっぱなしにしないで片づけておいてね」「では、また会いましょう」とお話してくださいました。
うさぎ組もサンタさんに会えました。ちょっぴりドキドキしながらハイタッチをしてさよならしました。