-
港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
緊急情報
現在はありません
学校2020レガシーの取り組み
- {{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD') }} {{ whatsnews.category }}
- (無題) {{ whatsnews.post_title_strip_tags }}
- {{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}
- {{ whatsnews.posted_name }}
お知らせ
新着情報
わくわく ぽかぽか たかなわブログ
5月20日(月)
2019年5月20日 12時14分<年中組>
中型積み木の扱い方を子どもたちに伝えました。今まではソフト積み木でしたが、今日から木の積み木も遊びの仲間入りです。使い方のルールを守って遊びます。
廊下の幼虫はさなぎになる準備を始めたみたいです。
オタマジャクシに手足が生え、シッポが無くなり、カエルになりました。
<年長組>
リレーが始まっていました。そういえば、「日本男子400メートルリレー優勝!」ニュースで見ました!
がんばれ!すみれ組!
<年少組>
大好きな園庭で遊びました。なんとなくそばにいるだれかさん、近づいたり、離れたりして遊んでいます。
5月17日(金)
2019年5月17日 13時08分<年中、年長誕生会>
年長組の司会で誕生会が始まりました
インタビュー「すきな動物は何ですか?」
お楽しみは各学年の歌です。自席から順番に並んで前に並ぶ姿に成長の姿が見られます。
「♪みどりのマーチ」を歌いました
年長さんの姿を見て、年中組も順番に並んで前に出ました。
「♪ぽかぽか てくてく」を歌いました。
今月の歌のプレゼントは「お母さん」
おかあさん なあに おかあさんて いいにおい
せんたくしていた においでしょ しゃぼんのあわのにおいでしょ
年少組も今年初めての誕生会しました。
お楽しみは 楽しい楽しい紙芝居でした。
昨日は遠足でした。遠足後の保育室を見てみると 昨日の経験を思い出せるように写真などを掲示して環境をつくっていました。
遠足ごっこでは「お弁当」づくり、おいしそうですね。
年長さんも伸び伸びと絵具の描画を楽しんでいました。
年長組の遊びも充実してきました。
「キッチンカー」ができました。車の上にハンバーガーの装飾があるそうです。
真剣な表情で製作活動中です。
射的やさんだそうです。ねらいを定めて集中。
人形劇をお客さんに見せています。
登場する人形のおうちもあるのです。
昨日動物園で乗ったモノレール。昨日の経験が遊びにつながっています。
5月16日(木)
2019年5月16日 15時43分年長組、年中組はバスで上野動物園に行きました。
池之端門から入場し、モノレールにのって東園にいきました。
窓からの景色に歓声があがりました。
「ぞう」は鼻を持ち上げて迎えてくれました
オットセイは近くで泳ぎを見せてくれました
おうちの方が作ってくれたお弁当を喜んで食べていました。
お弁当の後は西園のカバやサイ、キリンなどを見ました。
いっぱい遊んだので帰りのバスではぐっすり眠っていました。
年中組さん、よく歩きました。毎日の徒歩通園の成果です。
年少うさぎ組さんは、園庭を独占して伸び伸び遊びました。
5月15日(水)
2019年5月15日 11時46分避難訓練
Jアラートの避難訓練でした。
窓から離れ、廊下に避難しました。
防災ヘルメットをかぶる練習をしました。片付けも自分でできます。
年長、年中組は明日はバス遠足。持ち物の確認や動物園の地図を見て期待を高めます。
5月14日(火)
2019年5月14日 13時10分<年長すみれ組>
グループで、みんなの部屋の大型積み木をつかって構成をした中でお弁当を食べました。初めての遊具に心弾ませていました。
お弁当の後は、お誕生日のプレゼントを作っていました。1枚目の絵を見ながら同じ絵を描くことができるようになりました。様々な果物の絵が並びました。
すみれ組の壁面には、学級全員でつくったこいのぼり・・・とても素敵にできています。
<年中うめ・もも組>
廊下の壁面は絵本「わたしのワンピース」がテーマ。
うさぎさんのワンピースは、個性様々すてきな模様になりました。
学級の誕生月壁面もできあがりました。
<年少うさぎ組>
♪スイッチオン♪で止まっています!
みんな忍者になって「消える術!」園長先生には何もみえませんでした。
「うさぎ組さん、どこにいっちゃったのから?」
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。