緊急情報

現在はありません

お知らせ

木1入園をご検討の方木1
令和7年度途中入園 現在定員に空きがあります。
※保育園を検討中の方でも、預かり保育の利用で入園できる可能性があります。
 お気軽にお問い合わせください。
 03-3447-3356

木1幼稚園に遊びにきませんか木1

【未就園児の会(ひよこの会)】

5月より開催予定です。予定が決まり次第、こちらに掲載します。

【園庭開放】

親子で園庭で遊ぶことができます。事前の申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。

月・火・木・金の10時~11時まで

03012113-1E49-46A4-B19B-76C929B1A08B

 📙港区教育委員会の取組  download.aspx      

・週3日ネイティブティーチャーが来園します。子どもたちと一緒に遊び、日常的に英語に親しめるようにします。
・配達弁当(希望制)を利用できます。

E4F16260-71A2-49FD-84E5-CA06D39F24FD【とうきょうすくわくプログラム推進事業実践園】

「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。

高輪幼稚園〈園庭の夏ミカンを使って試す」

・港区の取組の紹介動画

https://youtu.be/7g8epj3ImJ0?si=HTzHSgZdukcWq4Fb

わくわく ぽかぽか たかなわブログ

10月5日(水)

2022年10月5日 13時29分

<雨が降らないうちに園庭であそぼう!>

かけっこのシーン、年中さんが「いちについて」「よーい」「どん!」学級で楽しんだ遊びを再現しています。合図を出している子は、普段の先生の姿を真似しています。その合図に合わせてほかの子たちは一斉に走り出しました。

IMG_1326

IMG_1325

それを見ていたうさぎ組さんも走りたくなったのですって。もちろん年中組さんはすぐに「いいよ!」一緒に走りました。

IMG_1335

<年長うめ組>

保育室がにぎやかになっていると思ったら・・・・旗を作っていました。運動会で自分を応援してくれる旗を作ったのですって!元気が出てきますね。

IMG_1370

ステキな作品に出合いました。一生懸命につくったようですね。

IMG_1374

<年長すみれ組>一生懸命に何を作っているの?と行ってみたら・・・・なるほど!

そしてその後はすみれ組の大好きな踊りを踊って、みんなで盛り上がって楽しんでいました。

IMG_1379

IMG_1380

IMG_1350

IMG_1358

IMG_1356

IMG_1360

<年少うさぎ組>玄関にかわいい”たかなわん”が並びました。

IMG_1324

お弁当の後は・・・こんな遊びを楽しみました。

IMG_1348

IMG_1346

10月4日(火)

2022年10月4日 19時07分

<10月生まれ誕生会 年長・年中組>年長すみれ組の司会ではじまりました。

IMG_1262

今日のお楽しみは・・・年長さんがガンバリマンの歌を年中さんに教えました。

IMG_1271

一緒に歌ってみよう!楽しいね♬

IMG_1277

あおちゃんときいろちゃんのお楽しみは、切り紙遊び!みんなもやってみてね。

IMG_1286

<年少うさぎ組10月生まれ誕生会>

♬たんたんたん たんじょうび おめでとう!

IMG_1307

お楽しみは、絵本「きょだいな きょだいな」。

IMG_1313

IMG_1322

今日はテラスでお弁当を食べたのですって!すてき!

IMG_1295

10月3日(月)

2022年10月3日 16時46分

<運動会をしようよ!>

年長組が、年中組、年少組の保育室にいき、一緒に運動会をしよう!と誘いに行きました。あこがれの年長さんのお誘いにわくわくした年少さん、年中さんです。午後には年長、年中一緒に小学校の体育館に行き二人組のダンスを楽しみました。

IMG_1245

IMG_1248

IMG_1257

IMG_1256

<年少うさぎ組>屋上で「よーい!どん!」と走ってみました。

DSCF9162

DSCF9163

9月30日(金)

2022年9月30日 13時42分

<年少すみれ組>タグラグビー教室 指導してくださる先生方がです。タグの付け方をしっかり教えていただき、先生たちとタグ取りのゲームを楽しみました。どっちが勝ったでしょうか?

IMG_1207

IMG_1224

IMG_1227

IMG_1234

IMG_1242

<年少うさぎ組>みんなでザリガニになって隠れているの

IMG_1217

シャッキ~ン!かっこいいハサミですね!

IMG_1213

ザリガニがバックする動きも楽しそう!

IMG_1218

9月29日(木)

2022年9月29日 14時30分

<年長すみれ組>職場体験の中学生は、遊びのモデル的な存在です。

IMG_1157

<年中うめ組>回転寿司が開店しました。評判がよく、年長さんもお店にやってきて賑わいました。

IMG_1171

IMG_1172

IMG_1173

お弁当を食べるテーブルを自分たちで運んでいます。線に合わせてセットします。

IMG_1188

職場体験の中学生が絵本を読んでくれました。

IMG_1195

<年少うさぎ組>職場体験の中学生と一緒にダンス。あこがれのお兄さんです。

DSCF8775

中学生にインタビュー「好きな遊びは何ですか?」。うさぎ組にも同じインタビューをしてみました。みんなは何とこたえたでしょうか?

DSCF8741

DSCF8739

みなときっずなびカレンダー

教育委員会からのお知らせ

※現在はありません。