4月10日(水)
2024年4月10日 13時34分今日は、晴天の下、入園式を行いました。
うめ組、すみれ組も新しい友達が来るのを楽しみにしていました。
お祝いの言葉と歌、とても張り切っていました。
今日は、晴天の下、入園式を行いました。
うめ組、すみれ組も新しい友達が来るのを楽しみにしていました。
お祝いの言葉と歌、とても張り切っていました。
今日から1学期がスタートしました。
うめ組は今日から園服を着用しました。
新しい保育室、担任の先生との出会いに期待と緊張が入り混じります。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
春休中に門のペンキを塗ってもらいました。
桜の花びらが風に乗ってひらひらと降ってきます。
いよいよ明日は始業式です。みんなと元気に会えるのを楽しみにしています。
うめ組のチューリップが咲いて幼稚園はお花がいっぱいです。桜もあっという間に満開を迎えました。
ふわらは、サッカーで遊んでいます。
みんな、幼稚園で待ってるよ!
幼稚園の桜が開花しました。
うめ組のチューリップも咲き始めました。
春ですね。
ふわらちゃんはのんびりしています。
引き続き楽しい春休みをお過ごしください。
幼稚園は、今日から春休みです。
園庭のゆすらうめの花が咲きました。
ふわらちゃんは、今日も元気です。
みなさん、楽しい春休みをお過ごしください。
今日は、終業式でした。1年間たくさん遊んで大きくなりました。
うめ組は、一人ひとりしんきゅうしょうをもらいました。
4月に元気に会いましょう。
今日は、今年度最後のお弁当でした。ガーデンで食べることを楽しみにしていましたが、風が強かったので、それぞれの保育室で食べました。
うめ組はシートを敷いて気分はガーデン・・・
うさぎ組は、机をつなげて食べました。
保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました。
今日は、今年度最後のHello Englishでした。
NTの先生といっぱい遊びました。
Thank you so much.
「あんずの花が咲きました!」お昼の職員室に、うさぎ組が呼びに来ました。
すみれ組が修了製作で木の看板を作ってくれたので、うさぎ組がフープの電車でいろいろな木のところを回ってくれました。
「(夏)みかんの木にはみかんがなっているね」
看板があることで、木の名前が分かって、親しみが増したようです。
本日、修了式がありました。すみれ組が巣立っていきました。
うさぎ組うめ組からも、一緒に遊んでくれてありがとう。元気な小学生になってください。
※写真は修了式の会場の装飾です。修了製作にすみれ組が木の看板を作ってくれました。
元気いっぱいのすみれ組の仲間たち。いつまでも友達だよ!
修了おめでとうございます。
明日は、修了式です。
今朝は、門のところで挨拶をしていると、「あっ!」と玄関の装飾を見て、駆け出す子もいました。
すみれ組のみんなが宇宙船に乗って出発の時を待っています。
先日のサポート保育で、すみれ組がふわらの家にも飾りを作ってくれました。
ヤモちゃんさようなら
すみれ組が園庭で 見付けてずっと一緒に生活していたヤモちゃんとお別れをしました。
元気でね。
うめ組がすみれ組に教えてもらった当番を頑張っています。
すみれ組は、金曜日の修了式を前に、明日が最後のお弁当です。
今日は、幼稚園の好きなところでお弁当を食べました。
懐かしいうさぎ組で・・・
職員室で先生と一緒に・・・
ラボにしかない自然物や世界地図と一緒に・・・
たくさん遊んだうめ組と一緒に・・・
普段とは違って、楽しい思い出となりました。
すみれ組のお別れの言葉と歌をうさぎ組が見に来ました。
雰囲気を感じて静かに座っている姿に成長を感じました。
すみれ組もうさぎ組に向けての言葉に先生たちも心が温かくなりました。