わくわく ぽかぽか たかなわブログ

6月15日(月)

2020年6月15日 13時41分

<年長すみれ・ゆり組>
お部屋にいたアゲハチョウのサナギ。すみれ・ゆり組の降園時に羽化しました。サナギノ背中がパカッと開いて、チョウチョが誕生しました。
みんながいるところで羽化してありがとう!


庭の草花を使ってジュースやさん。いろいろな調合を楽しんでいます。


みんなの部屋では、大型積み木をつかって遊びました。
区から新しい積み木が配当され、構成も豊かになります。
積み木の運び方の約束を守って出し入れしていました。


<年中うめ組>
「あ、はっぱが大きくなった!」水やりをして野菜の成長の変化に気付きます。

先生と鬼ごっこ。楽しい時間。

お部屋で間隔を空けて座ることに慣れてきました。

<年少うさぎ組>
初めてみんなが揃いました。
お部屋が2部屋分なのでゆったり過ごせています。手を洗うことも水筒の水を飲むことも少人数のうちに慣れていったので、スムーズに進められます。


今日は、お部屋にアオムシ(もうすぐサナギになりそう・・・)がいました。