今日の様子
2025年10月14日 12時57分3歳児が、がたがた滑り台で
遊んでいました。安全な遊び方を
教えてもらって、興味をもって
滑ってみる子が増えてきました。
粘土遊びでは、先生や友達が
作っているものや使っている
道具を見て、面白そうだと
思ったらまねをして、経験の
幅を広げています。
今朝、一番早く園庭に出てきた
4歳児が、ドングリ(スダジイ)
やモッコクの種を拾っていました。
拾ったものの使い道は様々です。
砂場近くでは、料理のデコレー
ションに使っている子がいました。
5歳児は、遊びの中で自分たちで
リレーごっこを進めています。
審判役も自分たちでやっています。
ダンスの曲をかけて、自分たちで
踊る子もいます。運動会の取組を
「やらされている」のではなく、
自分たちの意志で、楽しんでいる
のが分かります。