今日の様子
2025年5月13日 12時53分3歳児の保育室では、小鳥や
チョウの絵に色を塗り、棒を
付けた紙の人形(ペープサート)
を作って遊ぶ子たちがいました。
昼食前には、NTと一緒に
英語で手遊びをしました。
まだ、きょとんとした顔の子も
いますが、これからたくさん
英語に親しんでいきます。
4歳児は、多くの子が栽培物に
関心をもって、観察したり、
水やりをしたりしています。
砂場では、湿った砂とサラサラの
白砂を使い分けて料理をしている
子がいました。白砂は砂糖や塩に
見立てているようです。
5歳児は、すりばちやすりこぎ、
じょうご、茶こし網、スポイト
など、様々な道具を駆使して
色水作りを楽しんでいます。
集合時には「じゃんけん列車」
というゲームをしました。勝敗の
あるゲームなので、負けたとき
には悔しさを飲み込んで、自分で
気持ちを切り替えなくてはゲームを
続けられません。遊びの中で、
大事な経験を積み重ねています。