緊急情報
現在はありません
お知らせ
【未就園児の会(ひよこの会)】
親子で遊んだり、同年代のお子さんと関わったりしながら、子育てのネットワークを広げ、子育てを楽しむ憩いの場として、また、教職員や先輩お母さんと子育てについて気軽に話す機会としても、お気軽にご活用ください。
今年度の予定はこちら
【園庭開放】
親子で園庭で遊ぶことができます。事前の申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。
月・火・木・金の10時~11時まで
📙港区教育委員会の取組
【とうきょうすくわくプログラム推進事業実践園】
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
・港区の取組の紹介動画
-
港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
新着情報
わくわく ぽかぽか たかなわブログ
12月25日(月)2学期終業式
2017年12月25日 13時48分今日は2学期最後の日です。
親子活動、運動会、遠足、子ども会、もちつき・・・
2学期には大きな行事がたくさんありました。日常の遊びも充実し子どもたちに多くの学びがあり、大きく成長いたしました。
保護者の皆様、温かいご協力をいただきましてありがとうございました。
冬休み中、元気でお過ごしください。そしてよいお年をお迎えください。
各学級の大掃除。
ロッカーを整えたり、洗濯物を干したりしました。
新しい年を迎える準備が整いました。
終業式の後の楽しいパネルシアターの時間・・・
どこからか・・・鈴の音が・・・♪シャン♪シャン♪シャン・・・何でしょう・・・
お部屋に行ってみると・・・大きな大きな白い袋・・・プレゼントです。
みんな興味津々・・先生を囲んでしまいました・・・にこにこのお顔・・・
すみれ組は、さすが・・・じっとこらえて・・いい姿勢・・・プレゼントはなんでしょう。
うめ組・もも組はブーツのなかに・・・プレゼントが・・・
青いそらに向かって「ありがとう~!!」・・どなたからのプレゼントだったのでしょうか・・・
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。