緊急情報

ホームページバージョンアップ作業中のため、パスワードが必要なページは利用できません(R4.1.4)

新着情報

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

お知らせ

令和5年度 港区立幼稚園園児募集くわしくは港区ホームページをご覧ください。

  高輪幼稚園では、令和5年度の入園について、新3歳児、新4歳児、新5歳児ともに空きがあります。いつでも見学できますので、ご連絡ください。電話番号3447-3356

🐰ウサギの「ふわら」も待っています。ウサギのふわら IMG_5800 (2)

○未就園児の会「ひよこの会○
2月22日に今年度のひよこの会が終了しました。
高輪幼稚園にあそびに来てくださったみなさま、ありがとうございました。
令和5年度は、5月から開催する予定です。年間予定ができ次第、ホームページでお知らせします。

教育委員会からのお知らせ

令和4年度版 みなときっずなび もうすぐしょうがくせい カレンダー(10月~3月)

 5歳児の保護者向けに、幼稚園・保育園・認定こども園から小学校への円滑な接続を目指し、各家庭で入学までの予定を書き込んで活用していただける「令和4年度版 みなときっずなび もうすぐしょうがくせい カレンダー(10月~3月)」を作成しました。こちらからプリントアウトをしていただき、ぜひ、各家庭で御活用ください。

みなときっずなびカレンダーR4.pdf
みなときっずなびカレンダーR4.pdfの1ページ目のサムネイル みなときっずなびカレンダーR4.pdfの2ページ目のサムネイル みなときっずなびカレンダーR4.pdfの3ページ目のサムネイル みなときっずなびカレンダーR4.pdfの4ページ目のサムネイル

わくわく ぽかぽか たかなわブログ

3月14日(火)

2023年3月14日 15時19分

<高輪幼稚園 サクラ 開花宣言!> 全部で10輪ほど咲きました

IMG_6267

年長さん、今日を含め幼稚園に登園するのは、あと3日。おうちの方と毎日通った道、思い出ですね。

IMG_6270

IMG_6273

すみれ組修了委員会さんからいただいたピアノカバーのお披露目です。なんと!かわいいアップリケが付いていたのです!ありがとうございました。大切に使わせていただきます。

IMG_6307

IMG_6308

さくらんぼの部屋にも、あたらしい手作りカーテンが!さくらんぼに来た年長さんが絵を描きました。獅子の舞、くすのき団地、園庭、ともだち池、ミカンの木、ドッジボール、電車ごっこ・・・思い出がいっぱい詰まっています!年長さんありがとうございました。

IMG_6264IMG_6265

<Hello English>たのしい遊びが大好き!なんと今日は、子どもたちから自然に「Once More!」「Once More!」の声が・・・すばらしい!1年間の積み重ねの結果です。

IMG_6279

子どもたちも自然に「Good morning!」とごあいさつ。お母さんたちも笑顔で「Have a nice day!」

IMG_6272

先生のことも大好き!

IMG_6293

今日は、令和4年度最後の「Hello English」先生にありがとうの気持ちを込めてプレゼントを渡しました。

IMG_6297

IMG_6299

<年長すみれ組>幼稚園最後のお弁当の日。お母さんにありがとうお手紙をかきました。

IMG_6328

IMG_6323

お母さんもメッセージを届けていました・・・

IMG_6325

IMG_6326

IMG_6327

<みんなの部屋の庇を改修しました!>なんということでしょう!破れていたシートが新しいピカピカのものになりました!

IMG_6329