緊急情報
現在はありません
お知らせ
【未就園児の会(ひよこの会)】
5月より開催予定です。予定が決まり次第、こちらに掲載します。
【園庭開放】
親子で園庭で遊ぶことができます。事前の申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。
月・火・木・金の10時~11時まで
📙港区教育委員会の取組
【とうきょうすくわくプログラム推進事業実践園】
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
・港区の取組の紹介動画
-
港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
新着情報
わくわく ぽかぽか たかなわブログ
1月8日 第3学期 始業式
2020年1月8日 11時41分2020年 あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
<始業式>
新しい年、2020年が始まりました。
ネズミ年、高輪ゲートウェイ駅の開業、オリンピックの開催の年
そして、4月になったら、進級、就学することなどのお話をしました。
聴く姿勢がどの学年も立派でした。うさぎ組さんもとても上手になりました。
始業式の後、岡本先生から赤十字募金についてお話がありました。
1円玉募金や、使用済み切手・プリペイドカードが助け合いにつながることを知りました。
高輪幼稚園では毎月募金日を決めています。次は1月10日金曜日です。
お家にあるものでお子さんと一緒に募金にご協力をお願いします。
3月に1年間の募金を日本赤十字社へ贈呈します。
新年の楽しい壁面が幼稚園に賑わいを加えます。
どの学級も友達や先生との再会を喜び、園生活への期待を感じていました。
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。