緊急情報
現在はありません
お知らせ
【未就園児の会(ひよこの会)】
5月より開催予定です。予定が決まり次第、こちらに掲載します。
【園庭開放】
親子で園庭で遊ぶことができます。事前の申し込みは必要ありませんので、お気軽にお越しください。
月・火・木・金の10時~11時30分まで
📙港区教育委員会の取組
【とうきょうすくわくプログラム推進事業実践園】
「とうきょうすくわくプログラム」とは、全ての乳幼児の「伸びる・育つ(すくすく)」と「好奇心・探究心(わくわく)」を応援する幼保共通のプログラムで、乳幼児の豊かな心の育ちをサポートするため、主体的・協働的な探究活動の実践を促進するものです。令和6年度の活動報告を掲載しましたので、ご覧ください。
・港区の取組の紹介動画
-
港区の教育に関する情報発信を行っています。
-
港区教育委員会と港区教育研究会が連携して授業動画や教材を配信しています。
新着情報
わくわく ぽかぽか たかなわブログ
11月25日(月)
2024年11月25日 21時03分今週は、高松アカデミーのあいさつ週間で、すみれ組が門であいさつをします。
元気なあいさつで気持ちよく一日がスタートします。
東海大学付属高輪台高等学校の吹奏楽部の方が幼稚園に来てくれました。
高校生のお兄さん、お姉さんがとても楽しそうに演奏しているのを見て、子どもたちも音楽が楽しくなりました。リズムに合わせて心も体も踊ります。
いろいろな楽器の紹介もしてくれました。楽器の音色に合った曲を選んで聞かせてくれました。
みんな素敵な音楽の世界に引き込まれていました。
ハッピーバースデーの曲やクリスマスメドレーなど盛りだくさんで30分があっという間でした。
楽器も近くで見せてもらいました。
東海大学付属高輪台高等学校のお兄さん、お姉さんと音楽を通してすっかり仲良くなりました。
お兄さん、お姉さん、楽しい音楽をありがとうございました。
みなときっずなびカレンダー
教育委員会からのお知らせ
※現在はありません。