<年中組>
「チンゲン菜と小松菜ができました。お料理お願いします。」


茹でてお醤油味をつけました。

「いいにおい」「はやくたべたい」


おいしい味だったようです。普段苦手な子どもも「おいしい」と食べていました。
<年長組>
紙飛行機研究所 折っては飛ばし、飛ばしては折る。
まっすぐ飛ぶ、戻ってくるなどいろいろな飛び方の飛行機の実験に夢中です。


<年中組>英語で遊ぼう!
英語での紙芝居を見ながら、子どもたちも英語で繰り返してみました。


すっかり仲良しになり、人気者です。ハイタッチしてさよならの挨拶をしました。

年長組に行ったら…

鬼のお面(袋型)をみんな夢中で作っていました。



お弁当で使ったテーブルを全部きれいに拭いて、布巾を洗っていました。この後、机も全部重ねて片付けました。4月から立派な1年生になれそうです。
